どういう意味!? 面白い「若者言葉」ランキング【2025年版】

目次

第6位:てぇてぇ(199票)

  • 全くわからなかったけどかわいい
  • 音の響きも面白いので
  • なごむ

推しへの「尊い」を表現!6位は「てぇてぇ」!

「てぇてぇ」は「尊い」が変化したネットスラングで、推しに対して感情が高まったときに「尊すぎる」「最高に素晴らしい」「かわいい」などの意味で使われます。もともとはバーチャルYouTuber界隈で生まれた表現で、現在はさまざまな推し活で使われるようになったのだとか!

【意味】
「尊い」(とうとい)が変化した言葉。
「尊い」や「萌え」「愛おしい」といった感情を強調するニュアンスで使用する。

【例文】
・推しと推しの絡みがてぇてぇ
・笑顔がてぇてぇ…

第5位:◯◯界隈(200票)

  • ちょっと話題になってる外出キャンセル界隈。わかる
  • 普段の会話に界隈を取り込んでるところが面白く、時代を感じる
  • この言葉の意味が分かれば、色んな人達と繋がりそうだから

SNSで見かけることが多い若者言葉!5位は「◯◯界隈」!

「○○界隈」は、特定の趣味や関心を共有する人たちを指す若者言葉で、「ある分野の人たち」「○○が好きな人たち」などの意味で使われています。例えば、「ジブリ界隈」はジブリ作品が好きな人たちのこと、「ペット界隈」はSNSにペットの写真や動画を投稿して交流している人たちのことです!

【意味】
特定の趣味や関心を持つ人々の集まり、または特定の活動を行う人々のグループを指す言葉。

【例】
・伊能忠敬界隈:長距離を歩く人々、特に趣味や単に好きで長距離を歩くことを好む人々のことを指す。
など

気になる続きは…

1 2 3 4 5 6

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次